

日光で夕食を・・・そんな時は!うめちゃん!
こんにちは!ついつい食べる系の情報が多くなります、食べるの大好きPEKOです(笑) きちんと自己紹介できておりませんでしたが、Sangaでそうじのおばちゃんをさせて いただいております(^^) Sangaリノベーション作業から関わらせていただきましたが、ズブのド素人でしたので 砂壁はがしの恐ろしさを知らず、風邪用マスクで作業をして具合が悪くなるという、 笑える話いっぱい持ってます(笑) 機会があればまたそんなお話もしていきたいと思います。 よろしくお願い致します! さてタイトルにある通り、旅行に行ったら、やっぱりおいしいもの食べたいですよね。 以前このブログでもご紹介した通り、日光の食べ物では湯波が有名なのですが、ほとんどの 飲食店は夕方には閉店してしまいます。 そんな時は!(もちろんそんな時じゃなくてもオススメ!) 餃子のうめちゃん (右:店主の「うめちゃん店長」英語しゃべれないけど超ナイスガイ!(うちのゲストさんより) 左:SangaマネージャーのShigeru 近所のおっさんのようですね、笑) ※スタッフ行きつけのため、店内で遭遇したらすみ


最近のお気にいりミュージシャン #2
みなさんこんにちは。Mikeyです。 最近は一雨降るごとにどんどん季節が進んでいくのを感じざるを得ませんね! すこしずつ、かつ確実に秋へと向かっているのを毎朝実感しています。 さて、今回は前回のマイケルカネコさんに負けず劣らず、最近のヘビーローテーションとさせていただいている方をご紹介したいと思います。 おおはた雄一 OOHATA YUICHI 1975年茨城県生まれ。シンガー・ソングライター、ギタリスト。 2004年1stアルバムを発表。現在までにオリジナルアルバム8枚のほか、カバー集、ギターインスト集など合わせ、14枚のアルバムを発表している。代表曲「おだやかな暮らし」は、クラムボンをはじめ多くのアーティストにカバーされている。楽曲提供を含むアルバム参加は100作以上にのぼり、映画・CM音楽、ナレーション等活動は幅広い。ライブでは、芳垣安洋(dr)・伊賀航(B)とのトリオや、坂本美雨とのユニット「おお雨」、福岡晃子(チャットモンチー)とのユニット「くもゆき」などでも活動。 2016年、金井純一監督の映画「ちょき」オリジナルサウンドトラック全編


ニワニワパーティ
こんにちは! 今日は食べるの大好きPEKOより、日光のおいしいイベントをご紹介いたします! SangaのFacebookでも以前紹介させていただきましたが、ぜひたくさんの方に 知ってほしい!そんな思いで書かせていただきます!(^^)! 日光の飲食店が集まって開催する1DAYビアガーデン 「ニワニワパーティ」です! ご近所の飲食店さんが集まってお庭でパーティーしましょ♪というイベントです! 入場料は無料で、地元野菜を使った料理、アルコールや自家製のジュース・スムージーなど、 おいしいものがいっぱいですのでどうぞ紐のゆる~いお財布をご用意ください!(笑) 店舗によって出店日・時間が異なるそうですが、毎回所せましとおいしそうなものを並べて くださいます。 時間帯によってはジャズライブやライブペイントなど、心にもおいしい催し物も! ガーデン・おいしい・生演奏 これがそろったらもう幸せですね。 当日は15:00頃からご近所の飲食店さんがぞくぞくと集まりだします。 みなさんご自身の店舗も忙しいであろう日曜日に開催なので、準備はテキパキあっという間にブースをつ