最近のお気にいりミュージシャン
皆さんこんにちは。Mikeyです。
もうすっかり春ですね。僕たちはオープンの準備で春を楽しむ余裕はあまりありませんが・・・。
日光でも中禅寺湖のあるエリアは気温が市内よりも5度くらい低いので、4月の半ばの今時期でも桜はまだつぼみのままです。おそらく丁度ゴールデンウィーク頃には中禅寺湖の桜は見ごろを迎えるのではないでしょうか。そのころにはオープンしていますので、頃合いを見てお花見でもしようかなと考えています。
さて話は全く変わってしまうのですが、最近よくBGMとして聞いているアーティストをご紹介していきたいと思います。
MICHAEL KANEKO マイケル カネコ

一見すると昔のミス〇ルの桜〇さんのようですが違います。
マイケルという名前ですが、生粋の日本人です。(僕もマイキーですが、生粋の日本人です)
4歳から15歳までアメリカのロサンゼルスで育ったためマイケルと名乗っているようです。
昨年のデビューより前にもいろいろな場面で楽曲提供をされていた方です。
僕は通勤時によく車でラジオを聞いているのですが、その番組の中でかかっていたデビューEPを聞いたのがきっかけでした。
Michael Kaneko - Lost In This City (Official Music Video)
爽やかなギターとハスキーな歌声。まさに僕好みのアーティストです。
波や風、時折街並みが見えるようなそんな曲を書ける人だと思います。
apple musicに加入していれば無料でダウンロードできるのですが、あまりにも気に入ったので10年ぶりくらいにCDも駆ってしまいました(笑)
Jack Jonsonなんかが好きな人は絶対好きだと思います。
この曲以外にもいい曲がたくさんありますので、是非皆さんもお耳にしてみてください。
ではまた!