ゲストハウスSangaでのすごしかた
こんにちは!秋ってスイーツがおいしく感じる!なにこれ!おいしい!が口癖になってきましたPEKOです(どうでもいいですね笑)
今日はタイトルの通り、ゲストハウスSangaの共有スペースの様子をご紹介したいと思います。
Sangaは2階が個室の寝室、1階がシャワールームやキッチン・リビングなどの共有スペースになっています。
夜ゲストさんが帰ってくると、夕食を作ったり、次の日の計画をたてたり、他のゲストさんと一緒になってトランプをしたり、などなど。毎日雰囲気がちがい本当に私も楽しく過ごさせていただいています。
この日のカウンターでは、ゲストさんが旅の日記をつけていたので覗かせていただきました。
観光施設のチケットやおいしかったお饅頭の包み紙など、大切にコラージュ・ファイリングされていて、
このまま観光案内本として出版できるんじゃないかと思うほど素敵な日記!
Sangaのページも!

そしてNIKKO BIKEのページも!

素敵すぎる♡ありがとうございます!
文字通り、日本での想い出の1ページになれたこと、本当にうれしく思います。
完成したらぜひ見せに来てくださいね(^^)
Sangaのリビングは広い!
こちらでは真剣にけん玉遊びです(^^)

集中しているときにカメラを向けてすみません、
しかしコツをつかむと連続でコンコンコンと成功♪センスの良さを感じました!
ちなみに私一応日本人を代表してお手本をとリクエストがよくあるのですが、、、
いつも期待にお応えできずスミマセン!練習します!(笑)
キッチンではこんな感じでみなさんお料理されてます。

必要なものはほぼそろっています。近くのスーパーで食材を買えば、本格的なお料理も楽しめます。
ビール片手にお料理、おいしいんですよねぇ、わたくし個人的にも大好きな時間でございます。
おいしくできたかな~?
ということで、ほんの一部ですが様子を紹介させていただきました。
時にはプライベートな時間をゆったりすごし
時には異国の旅人が同じ宿に泊まった縁を大切に同じ時間を共有します
今はSNSなどで「つながる」ことができ、不思議と「また会える」と思える。
ゲストさんから日本語でどう言うか聞かれる言葉No.1は
「またね」
です。

それでは ! Matane!!
Share the moment